
ASHI-1 GP 2025
〜芦別を熱くするセルフマーケティングのSAITEM〜
芦別の未来をつくる企業者達へ
エントリー締切まで あと
- 00days
- 00hours
- 00minutes
- 00seconds
ASHI-1 GP とは?
芦別市で開催される商工発展を通じて
地域活性化を目的をした
ビジネスコンテストです。
芦別市内で、
「企業10年未満の企業」
「事業継承後5年以内の企業」
「これから芦別で企業を目指す方」
自身の事業プランや取り組みを発表し、
その内容や事業の将来性などを
プレゼンテーションで競い合います。
overview イベント概要
- エントリー期間
- 2025年7月1日(日)〜2025年7月31日(木)
- 説明会
- 2025年8月18日(月)
19時00分~
商工会議所 大会議室 - 予選審査
- 2025年9月13日(土)
18時00分~
YouTube Live - 本戦
- 2025年10月19日(日)
14時00分~
芦別市民会館大ホール & YouTube Live - 優勝賞金
- 1位:50万円
2位:30万円
3位:10万円
features ASHI-1GPの特徴

01 賞金90万円で事業化を後押し
本イベントでは、1位50万円・2位30万円・3位10万円の賞金を贈呈します。これは単なる報酬ではなく、発表した事業プランの実現に充てていただくための支援金です。選ばれた事業には、今後の展開や初期投資の一部として、具体的に役立ててもらうことを想定しています。評価されたアイデアを、実際にカタチにする後押しとなる制度です。

02 SNS広告とYouTubeで広く発信
ASHI-1GPでは、エントリー開始と同時に出場者紹介のSNS広告を展開し、広く地域内外に周知を行います。これにより、出場するだけで多くの人にあなたの取り組みを知ってもらえる機会になります。さらに当日はYouTubeライブ配信を実施し、イベントの模様をリアルタイムで公開。視聴者からの注目や反響を得られる設計になっています。

03 資料と動画を営業ツールに活用
当日のスライドやスピーチ内容は、イベント後も営業資料や対外説明用のコンテンツとして再利用が可能です。また、YouTubeライブのアーカイブ動画は自由に使用可能なため、事業の紹介映像や活動実績としても活用できます。一度の登壇を、長期的な発信力に変えられるのが本イベントの大きな特長です。
summary 募集要項
01 芦別市内既存企業
芦別市内で事業を展開している、または市内に主な事務所を置き、市外で事業展開しており企業から10年以内の法人または個人事業主

02 芦別市内新規事業者
芦別市内に事務所を持たず、これまで同様の事業経験がない新規事業者(個人・法人)が対象です。ASHI-1GP2025にエントリーし、本戦終了後1年以内に芦別市内で事業を展開し、地域経済の活性化に貢献する意欲があることが条件となります。

03 芦別市内事業継承者
芦別市内に本拠を持つ既存企業で、親族承継・M&Aなどで事業を引き継いだ法人・個人事業主が対象です。事業承継5年以内で、新たな取り組みや挑戦を通じて市域経済の活性化に貢献する意欲を持つことが条件となります。

timetable タイムテーブル
-
8月 18日
19:00
大会へ向けての説明を行います。
会場:商工会議所 大会議室 -
9月 19日
18:00
予選審査会(3分プレゼンテーション)
予選により8組 本戦決勝へ
YouTubeよりご視聴ください。
審査方法:複数の審査員による審査とYouTube視聴者投票 -
10月 19日
14:00
本戦決勝(5分プレゼンテーション)
予選審査会を勝ち抜いた8組
本戦 決勝プレゼンテーションを開催します。
会場:芦別市民会館 大ホール
YouTube配信有り
審査方法:複数の審査員による審査と会場来場者審査・YouTube視聴者投票
record 昨年の様子
FAQ よくある質問
q.
どのような業種でも参加できますか?法人化していない個人事業でも応募できますか?
q.
市外に住んでいますが、芦別での起業を考えています。参加可能ですか?
ASHI-1GP2025にエントリーし、本戦終了後1年以内に芦別市内で事業を開始し、地域経済の活性化に貢献する意欲があることが条件となります。
これらの条件を満たしていれば、市外にお住まいの方でもASHI-1GP2025にご参加いただけます。ぜひ芦別での起業を目指して、ご応募をご検討ください。