
ASHI-1GP 2025 広告協賛のお願い
地域の挑戦を、皆様の応援で未来へ。
greeting 主催者挨拶

(一社)芦別青年会議所
理事長 大橋 良祐
今年、私たちはASHI-1GP2025として、さらに進化させます。昨年度の成果を土台としながら、「眠っている地域資源」の掘り起こしを強化し、芦別市全体の活気をさらに高めることを目指します。芦別の「今」を輝かせ、「未来」を育むための、持続的な地域活性化事業です。この壮大な挑戦を成功させるためには、皆様のお力添えが不可欠です。ぜひ、ASHI-1GP2025にご協賛いただき、芦別の新たな魅力を共に創造し、持続可能な発展を支えるパートナーとなっていただけないでしょうか。皆様からの温かいご支援を心よりお願い申し上げます。
plan 広告協賛のお願い
ご協賛広告掲載媒体一覧
お店や会社、イベント宣伝はもちろん、個人でも可能です。
●協賛広告料1口:5,000円
1口5,000円以上
①本戦決勝で配布のA5サイズのパンフレットに16分割の広告スペース。
350部印刷。・1枠:w64mm×h23mm

3口15,000円以上
②公式ホームページバナー
+①・1枠:w320mm×h100mm

6口30,000円以上
③本戦決勝でスポンサーバックパネルへの掲載
+①+②・1枠:w200mm×h180mm

10口50,000円以上
④本戦決勝で休憩中に企業名掲載の動画を流します。
+①+②+ ③

voice 昨年度参加者の声

民泊 貞子の家
代表 中村様
ASHI-1GP2024で受賞した栄誉と賞金は、私にとって大きな転機となりました。この資金を元に、今年からは、サバゲー愛好家にとって忘れられない体験を提供できると確信しています。これにより、集客力も格段にアップし、芦別を訪れる人々が増え、芦別の新しい観光資源として、地域の活性化に貢献することを目指しています。ASHI-1GPへのご協賛は、芦別の未来への投資です。皆様の温かいご支援を心よりお待ちしております。

フガク堂メディア工房
富山様
ASHI-1GPがもたらした、飛躍のきっかけ
昨年のASHI-1GPで入賞したことは、私にとって外的な評価以上に、内面的な大きな変化をもたらしました。
「新しい分野に挑戦するための設備投資をする!」と公言した直後は、正直なところ大きな重圧を感じました。しかし、その重圧がいつしか「何が何でも実現する」という覚悟へと変わり、長らく迷っていた大型機材の導入を決断する後押しとなりました。
その結果、これまで手が出せなかった新たなカテゴリーの仕事を受注できるようになり、さらには取引のなかった企業様からの案件獲得にも繋がっています。ASHI-1GPは、私にとって事業の可能性を広げる、まさに飛躍のきっかけとなりました。
ASHI-1GPへのご協賛は、参加者が新たな一歩を踏み出し、地域経済の活性化に貢献するための貴重な投資となります。皆様の温かいご支援を心よりお願い申し上げます。
contact お問い合わせ
本事業にご協力、ご協賛して頂ける方は右記のQRコードのリンクより必要事項をご入力ください。
未来に繋がる商工発展を通じての地域活性化の仕組みにご協力お願いします。